街並みめぐり


 街並みの名称  横山(錦帯橋) 地図
 所在地  岩国市横山
 訪問日  平成19年3月21日

  県別リストへもどる 

                                            

 慶長5年の関ヶ原の戦後、玖珂郡の大部分と大島郡の一部を領することになった吉川氏は、当地を居所とし慶長年間に城下の建設を行った。錦川右岸の横山、その南の川西、同左岸の錦見、錦川河口左岸の今津によって構成された。

 横山は、横山の山頂に要害(城)を築き、山麓に藩主居館である土居(要害と土居を合わせて岩国城と称する)などからなる上口、上級家臣の屋敷が配された下口、北端の千石原、南端の万屋谷にも各々武家地を設け、のちに慶安元年に川沿いに町人地の川原町が町割りされた。

 江戸期に行政の中枢機関が置かれ、香川家長屋門、旧
目加田家住宅、昌明館をはじめ武家屋敷が残る。


香川家長屋門
   錦帯橋・背景の山頂は岩国城

 
岩国城  旧目加田家住宅
   
 岩国城から望む
   
  錦帯橋の対岸 

TOPへもどる   県別リストへもどる

 
inserted by FC2 system