街並みめぐり
                                                                          

街並みの名称   淺草六区 地図
 所在地  台東区
 訪問日  平成23年11月23日


 芝居・見物小屋の盛況に次いで、明治36年わが国最初の活動写真を上映した電気館の出現は人々熱狂させ、同40年頃には続々と映画館が開場した。また大正6年常盤館で初めて歌劇が上演されて以来、東京女子歌劇団、東京歌劇座、清水金太郎の根岸歌劇団が旗揚げ競演し、浅草オペラの全盛期を迎えた。 

 関東大震災による被害は、甚大で六区一帯も灰塵に帰し、金龍館を中心とする浅草オペラは衰え、その中からエノケンこと榎本健一やロッパこと古川緑波など、トーキー映画の出現により職を失った弁士らによる「笑の王国」が誕生し、レビュー・軽演劇が興隆した。
 また女剣劇が台頭したのもこの頃である。劇場も新たに関西の吉本興行の花月劇場や松竹合名会社の国際劇場が進出し、浅草六区の繁栄を築いた。


都府県別リストへもどる 

 
 淺草六区の通り


 
 伝法院通り



 
 淺草寺参道  淺草演芸ホール
 
   
   
 六区通り  
   
 伝法院  


 TOPへもどる 都府県別リストへもどる 
inserted by FC2 system