街並みめぐり
                                                                          

街並みの名称   歌舞伎町 地図
 所在地  新宿区
 訪問日  平成29年8月22日


 1698年(元禄11年)、甲州街道・日本橋と高井戸の間に、新しい宿場町(新宿)が誕生した。内藤家(高遠藩主)の屋敷の一部であったことから「内藤新宿」と呼ばれ、その後、街道筋の物流・旅人なども多く、繁栄した。

 戦後、日本の主要都市は空襲で壊滅。戦災復興事業を推進するなか、歌舞伎座の誘致を目指していたことから、新興文化地域にふさわしい町名を、との声が起こり、都で戦災復興に奔走していた石川栄耀都市計画課長が提案した「歌舞伎町」に決まった。昭和2341日、新宿に「歌舞伎町」が誕生した。

 その後、昭和25年の「東京文化産業博覧会」の開催、昭和31年、東急文化会館が完成、日本最大の映画館「ミラノ座」やアイススケート場「東京スケートリンク」が併設、後に「演歌の殿堂」と呼ばれる新宿コマ劇場もこの年に開業した。劇場街を地域の産業構造の中核とし、歌舞伎町は日本有数の繁華街に成長する。

 昭和60年、新風営法(以下風適法)が施行。これが歌舞伎町は大きく変わり、性風俗店が繁栄し、キャバクラブーム、そして現在のホストクラブの繁栄に繋がっていくことになる。


県別リストへもどる 

 
歌舞伎町一番街


 
 
   
 
   
ホテル街
   
ホテル街


 TOPへもどる 県別リストへ戻る 
inserted by FC2 system