街並みめぐり
                                                                          

街並みの名称   甚七町 地図
 所在地  大津市
 訪問日  平成31年1月28日


 江戸期は、俗にいう大津100か町の1つで、幕府領。町名は、川屋甚七の所有地であったことに由来する。

 浜通りの東端で東は恒川を経て肥前町、西は治郎左衛門町、北は琵琶湖岸。「與地志略」にはこの町までが大津領とある。恒川以東は、松本村。南側に真宗大谷派正徳寺、北側に稲荷新地があった。「滋賀県管内便覧」には「上等免許地、遊女町」とある。この遊里は甚七の子孫が元禄年間に開いたもの。また芝居小屋もあり、明治以後は映画館となった。明治以後稲荷新地は益々繁盛し、明治18年には全町ほとんどが貸座敷業者で、その数46軒とある。しかし、同29年の大洪水で打撃を受け以後減少した。

 現在は、閑静な住宅地となっている。往時の賑やかだった頃を思い出させてくれるのは、点在する古い建物のみとなっている。


県別リストへもどる 

 
甚七町の街並み


   
   
   
 
   
 


 TOPへもどる 県別リストへ戻る 
inserted by FC2 system