街並みめぐり
                                                                          

街並みの名称   大聖寺 地図
 所在地  加賀市大聖寺
 訪問日  令和2年10月22日


 大聖寺藩は、藩邸を古城山(錦城山)の下、現錦城小学校所在地に置き、北側は、大聖寺川の本流、東側と南、西側は、熊坂川とその支流をめぐらし掘とした。
 
城下町の整備は溝口秀勝のころから始まり、前田氏の時代には上級武士の屋敷町は馬場・穴虫・仲町・鷹匠町・番場町・耳聞山、足軽やお徒士は鉄炮町・弓町・金子・木呂場、町人町は本町・京町・荒町・中町・福田町・魚町・山田町・鍛冶町に区分された。また大聖寺関を関町の端において出入を厳しく監視した。前田氏の時代には初代より14代に至るまで一度も転封なく明治維新を迎えた。 

 城下町には、塩・茶・絹・紙などの問屋が置かれ、領内の商品流通を掌握した。吉田屋や福田屋をはじめとする有力町人は町会所を通じて町政の主体となり担った。城下の有力町人は、浜方の北前船主とともに、豊かな経済力によって藩財政を支えた。 

 街並みの町割りは、ほとんど維持され、建物もとても良く保全されている。また、町名についても従来からの町名がよく維持されている。 


県別リストへ戻る

 
大聖寺の街並み


   
 旧中木邸  
   
 
   
  本町
   
小野保平商店
   
   深田久弥 山の文化館
   
   


 TOPへもどる 県別リストへ戻る
inserted by FC2 system