街並みめぐり


 街並みの名称  竹原下市・上市  地図 
 所在地  竹原市
 訪問日  平成20年7月5日 平成22年6月19日 平成23年8月27日

  県別リストへもどる 

                                            

 竹原下市が成立したのは、1540(天文9)年とされている。戦国末期から近世初頭にかけて、各地から移住し、港町と村落市場の性格を生かして資本を蓄積していった。港町として発展する契機に本川堀の造成がある。折からの沿岸沿いの地乗り航路の繁栄に加え、西廻り航路の開発と竹原塩田の開発により、廻船業や問屋は空前の活況を呈することになった。
 昭和57年に伝統的建築物保存地区に指定され、古い街並みが保全整備され、この特徴を活かした町づくりが進められている。
 大変見どころの多い街並みとなっています。


笠井邸から見た本町通り
松阪邸

唐破風の流れるような屋根、菱格子の塗りごめの窓、彫りをはめ込んだ出格子など、重厚で華麗である。
文政ごろの建築で、浜旦那の家として公開されている。
   大小路

春風館の高い壁や長屋門の格子、蔽いの漆喰壁が往時の雰囲気をそのまま伝えています。
   西方寺の階段

   
竹鶴邸 本町通り西方寺下付近 
   
 神明掛町通り 本町通り
   
頼惟清旧宅 本町通り(歴史民俗資料館)
   
 呉服店の看板のある3階建  森川邸
   
 本川沿いの風情ある景観  日ノ丸写真館

TOPへもどる   県別リストへもどる

 
inserted by FC2 system