街並みめぐり
                                                                          

街並みの名称   飯塚  地図
 所在地  飯塚市
 訪問日  平成27年12月23日


 江戸時代、幕府は江戸を中心に五街道を造り、さらに脇街道を整備して宿場を設け、交通・通信網を整えました。中でも脇街道の一つ長崎街道は、鎖国という時代の中で海外の情報や文化を江戸へ伝えた重要な道でもありました。

 飯塚宿は、交通の要衝で遠賀川流域随一の大きい町として賑わいを見せていました。

 明治時代に入ると飯塚の周辺一帯は筑豊炭田とよばれ、日本の石炭の50%以上の産出量を誇る日本最大の規模の炭田に成長し、近代産業のエネルギー源として大きな役割を果たしました。飯塚はその中心都市として発展しました。


県別リストへもどる 

 
 嘉穂劇場


 
 郵便局の東(cafeになっている)



 
   
 
 東町商店街入口  
   
   黒田家ゆかりの太養院
   
   
   
木造3階建ての 「冨久荘」 問屋場跡 


 TOPへもどる 県別リストへもどる 
inserted by FC2 system